1分★読書

サクッと読めてグッとくる。本のオイシイトコを1分で読めるサイト。

2017-09-01から1ヶ月間の記事一覧

初めてのことをどんどんやってこう。わかった気にならないでおこう。/「秋元康の仕事学」

魅力的な人の多くは 、 「初めて 」をつくるのが上手なんですよ 。初めてキスをする 、初めてハワイに行く 、初めてフグを食べる 、初めて車を運転する 、初めて飛行機に乗る 。 出典「秋元康の仕事学」 日常のなかで何を見ているか、何に気づけるかが大切と…

日常のなかの面白いことにどれだけ気づけるかが大切/「秋元康の仕事学」

日常の中に面白いことがたくさんあるんだということを 、どれだけ発見できるか 。それによって 、人生は大きく変わるものだと思います 。 出典「秋元康の仕事学」 日常の中で、あれ?なんでだろう。面白いな!と思うようなことをたくさん見つけておくことが…

睡眠は短くても長すぎても早死にする/「スタンフォード式 最高の睡眠」

6年後、同じ100万人を追跡調査したところ、死亡率が一番低かったのは、平均値に近い7時間眠っている人たち 。彼らを基準にすると、それより短時間睡眠の人も、逆に長時間睡眠の人も、「 6年後の死亡率が 1.3倍高い 」という結果が出ている 。 出典「スタンフ…

昼寝は30分未満くらいにすべし/「スタンフォード式 最高の睡眠」

日本の国立精神 ・神経医療研究センタ ーの朝田隆氏 、高橋清久氏らが高齢者337人のアルツハイマ ー患者とその配偶者260人の「昼寝の習慣と認知症発症リスク」についての解析をおこなった 。興味深いことに、「30分未満の昼寝」をする人は 「昼寝の…

噛まずに食べると記憶力が弱まり太りやすくなる/「スタンフォード式 最高の睡眠」

「嚙まずに食べるマウス 」の海馬では、明らかに神経細胞の再生が減っていたのである 。(中略) さらに、「嚙まずに食べるマウス 」は「嚙むマウス 」に比べてどんどん太ってくる 。まさに、「マウスの生活習慣病 」だ 。 出典「スタンフォード式 最高の睡…

寝る前は単調で受身の状態に身をおくこと/「スタンフォード式最高の睡眠」

単調な状況だと頭を使わないから 、脳は考えることをやめ 、退屈して眠くなる 。モノトナス (単調な状態 )にすることは 、眠るための脳のスイッチである。 出典「スタンフォード式 最高の睡眠」 深く眠るためのもう一つのスイッチは、脳を休息させることだ…

入浴で体温をコントロールすればぐっと深く眠れる/「スタンフォード式 最高の睡眠」

寝る9 0分前に入浴をすませておけば、その後さらに深部体温が下がっていき、皮膚温度との差も縮まり 、スムーズに入眠できる 出典「スタンフォード式 最高の睡眠」 良質な眠りを得るには、体温のスイッチを活用するのが良い。具体的には、皮膚温度と深部温度…

最初の90分が睡眠のゴールデンタイム/「スタンフォード式 最高の睡眠」

「最初の 9 0分が眠りのゴールデンタイム 」といわれているが 、まさに黄金だ 。たとえば 、グロースホルモン (成長ホルモン )がもっとも多く分泌されるのも 、最初のノンレム睡眠が訪れたとき 。 出典「スタンフォード式 最高の睡眠」 最初のノンレム睡眠…

最高の睡眠が最高のパフォーマンスを生みだす/「スタンフォード式 最高の睡眠」

睡眠と覚醒はセットになっている 。朝起きてから眠るまでの行動習慣が最高の睡眠をつくり出し 、最高の睡眠が最高のパフォ ーマンスをつくり出すのだ 。 出典「スタンフォード式 最高の睡眠」 寝ている間と起きている間の状態は、それぞれ影響を及ぼしあう。…

筋トレすれば勇気と元気を取り戻せる/「マッチョ社長のお悩み相談室」

筋トレして、テストステロンを増やし、努力を絶対に裏切らない筋トレで結果を出し、努力と成長の楽しみを思い出し、挑戦する気持ちを取り戻し、どんどん挑み、どんどん魅力的な人間になってくれ。 出典「マッチョ社長のお悩み相談室 すべての悩みは筋トレで…

子どもはなるべく肯定して育てよう/「マッチョ社長のお悩み相談室」

子どもはなるべく肯定してやれ 。否定するな、比べるな。やりたいといったら応援してやる。理不尽なことでは怒らない。同じあやまちを二度繰り返すようなら、 2回目は毅然とした態度で叱ってやる。 出典「マッチョ社長のお悩み相談室 すべての悩みは筋トレで…

失敗や試練は心のトレーニング/「マッチョ社長のお悩み相談室」

心も筋肉と同じで傷つけてやらないと強くならないんだよ 。失敗や試練の時ってのは心が強くなるために絶対に必要なんだ 。トレ ーニングだと思って楽しめ 。きっと成長が待ってる 。 出典「マッチョ社長のお悩み相談室 すべての悩みは筋トレで解決できる」 …

空気は読め。そして壊せ。/「マッチョ社長のお悩み相談室」

空気なんて読む必要がない ?と言う奴 。話にならない 。空気は読め 。読んだ上で壊せ 。空気を読めていない人間は一緒にいて気持ちが良くない。 出典「マッチョ社長のお悩み相談室 すべての悩みは筋トレで解決できる」 空気を読めることはやっぱり必要だ。 …

結果よりもプロセスに集中しよう/「マッチョ社長のお悩み相談室」

プロセスを大事にしてほしい 。結果はもちろん大切だが 、結果はコントロールできるものじゃない 。結果よりも 、プロセス 。行動に集中しろ 。 「コントロールできないものは無視 、コントロールできるものに集中 。 」これは人生の鉄則だ 。 出典「マッチ…

世の中はプロレス。ときにはガチでいこう。/「聞き出す力」

世の中って噓八百で成り立ってるし 、本当のところは新聞も雑誌もテレビも伝えないし 、たまに言外に漂わせたり 、匂わせたり 、スクープで追及したりってことは時折あっても 、ほとんどがお約束で成り立ってるわけですね。プロレスですよ、世の中は 。世の…

インタビューするときの3つの極意/「聞き出す力」

そのときボクが挙げたのは 、 「本人より本人に詳しくなる 」 「サプライズを持参する 」 「敵じゃないことを伝える 」の三つ 。 出典「聞き出す力」 インタビューでおもしろい話を聞き出す極意として、吉田豪氏はこの3つをあげている。 相手のことを調べて…

相手に本気で興味を持つか愚痴を聞け

「人の話を聞くにはどうすればいいですか ? 」と質問されると 「相手に本気で興味を持つこと 」と答えるようにしているんだが 、先日 、 「じゃあ 、興味を持てない相手と話すときは ? 」と聞かれて 、こう答えた 。 「そんなときは愚痴を聞けば大丈夫 ! …

野心と志の違い/「心眼力」

野心とは、己一代で何かを成し遂げようとする願望 志とは、己一代では成し遂げ得ぬほどの素晴らしき何かを次の世代に託す祈り 出典「心眼力 -柔らかく燃えて生きる30の智恵」 これは、「これから働き方はどう変わるのか―すべての人々が「社会起業家」となる…

ありのままの自分を許そう/「心眼力」

受容するとは、今の自分をいいも悪いもなく認めて、ゆるすことです。 (中略) ありのままの自分を認めて、そっくりそのまま抱きしめるのです。 出典「心眼力 -柔らかく燃えて生きる30の智恵」 自分の性格を好きになれないところがあっても、それでもいい。 …

日常の「どうせ」を「どうせなら」に変えよう/「なぜあの人には、センスがあるのか」

日常生活は 「どうせ 」のことばかりです 。それをどれだけ 「どうせなら 」というふうに演出できるかです 。 出典「なぜあの人には、センスがあるのか。」 日常には「どうせ」と言ってしまうことがたくさんあります。 どうせ、手早く食べたい昼ごはん、どこ…

3日後にも振り返ることでポジティブになる/「なぜあの人には、センスがあるのか」

日記にその日のことと3日前のことの両方を書くのです 。当日だけのことを書いていると、ネガティブな気持ちだけが書かれます 。ところが、3日後の欄は必ずポジティブになっています。3日前のことなので 、冷静になっているのです 。 出典「なぜあの人には…