1分★読書

サクッと読めてグッとくる。本のオイシイトコを1分で読めるサイト。

成功

走れるだけでいいじゃない。

いや、走れるだけでいいじゃないか。世界の舞台で、自分がいままでやってきたことを全部ぶつけて競える。 どんなに成績が悪くても、それだけですごく幸せなことなんだ。(高橋尚子) 出典「弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉――スポーツメンタルコー…

努力しても報われるわけじゃない。

努力しても報われるわけじゃない。 でも努力しないと報われない。(村田諒太) 出典「弱いメンタルに劇的に効く アスリートの言葉――スポーツメンタルコーチが教える“逆境”の乗り越え方」 ロンドンオリンピック金メダリストでかつ、世界チャンピオンとなった…

大人にとっての安全基地

大人にとっての安全基地とは何なのか。その大きなものは、やはり経験やスキル、知識といったものであると思います。 出典「感動する脳 (PHP文庫)」 不確実で先の読めないこの世の中で、人がチャレンジしていくためには、安全基地が必要です。 子供にとっての…

ワクワクするからうまくいく

この部分こそが人間の「司令塔」とも言うべき部分です。 人は、マイナス感情を抱くと、「感情脳」がマイナスホルモンを分泌します。 すると、そのマイナスホルモンは「反射脳」と「知性脳」のそれぞれに影響を及ぼします。 出典「すごい朝礼 (たった15分の…

長期的に取り組んだことで得られる成果を過小評価してはならない

われわれは、短期的な結果に期待し過ぎる傾向にある。一方で、長期で取り組んだときにもたらされる大きな結果に関しては、過小評価し過ぎる傾向にある。 出典「41歳の通訳者が15年ぶりに本気で取り組んだ英語学習法 君は心躍る英語に触れているか!」 これは…

エキスパートは直感的によい選択肢を思いつけるのが強い

チェスの実力の差は 、緻密に手を読んでいくという思考の粘りにあるのではなく 、直感的にスジの良い手を思い浮かべられるかどうか、という点にこそ現れるというのがグルートの結論でした。 出典「世界のエリートはなぜ「美意識」を鍛えるのか? 経営における…

一つのドアが閉まると別のドアが開く

一つのドアが閉まると、別のドアが開く。しかし私達は閉まったドアをずっと後悔して見つめているので、新しいドアがすでに開いていることに気づかない。(グラハム・ベル) 出典「時代を変えた科学者の名言」 絶望の中に希望を見つけたときこそが、もっとも…

人生でもっとも輝かしいときは絶望の中にある

人生でもっとも輝かしい時は、いわゆる栄光の時ではなく、落胆や絶望の中で人生への挑戦と未来への完遂の展望がわき上がるのを感じたときだ。(フローレンス・ナイチンゲール) 出典「時代を変えた科学者の名言」 ナイチンゲールは、全盛期と言えるような調…

高めるべきはモチベーションではなく自分の基準である/神メンタル

目標に向かって行動をし続けるために上げるべきものは 、モチベ ーションではなく、 〝上げても下がらない〟別のものです。 それは「あなたの基準 」です。 出典「神メンタル 「心が強い人」の人生は思い通り」 この本には、いわゆる、目標をしっかりイメー…

どん底の時でも励ましてくれる存在がいること

1つだけ 、私がもう一度起業を決意できた理由を挙げるとすれば 「決して諦めなかったこと 」と言うしかない 。 どん底の時期にも 「諦めるな 」と励まし続けてくれた先輩や仲間の存在が 、私を救ってくれたのだと思う 。 出典「30歳で400億円の負債を抱えた…

人生はヒッチハイク/「バカとつき合うな」

「断られるかもしれない 」と何度考えてもその時間は無駄で、大事なのはその1回の「乗れよ 」に早く出会うこと。 そのために必要なのが、バカになることだった。このあたりが、「いいバカ」になる原体験だったと思います。 出典「バカとつき合うな」 堀江貴…

一流と超一流の違いは数字上は紙一重

あと5本、あと10本、ヒットが打てるかどうか、その誤差のような違いで、年俸のケタが圧倒的に変わってくるのだ。 「並 」「一流 」「超一流 」の違いは、実のところ数字上では紙一重の差でしかない。 出典「ブランド人になれ! 会社の奴隷解放宣言 (NewsPick…

最後の最後まで粘ったものが大きな成果を手にできる(三木谷曲線)

諦めずに努力を続けると、あるレベルを超えた瞬間、急激に伸びます 。 たいていの人は、そこまで努力できません。99.5%努力して、諦めてしまう。 残りの0.5%、最後の最後まで粘って努力し続けた人だけが、結果をごっそり独り占めできる 出典「どこでも誰と…

過去の成功体験を捨てよう

成功した人ほど、前の成功のパターンにハメていこうとします。その場を素直に見ることができなくなるのです。 前の成功にこだわると、自分の選択肢が減って、視野が狭まります 。 出典「40歳を過ぎたら「これ」を捨てよう。」 成功体験を引きずると、現実を…

現状の外にゴールをおき臨場感をもって想像せよ

新しいコンフォート ・ゾーンのイメージに臨場感を持てば 、ゴール実現に必要なすべてがwant toになり、努力なしにゴールへと近づいていくことができるのです。 そこが前向きなホメオスタシスの働きのすごいところなのです 。 出典「「頭のゴミ」を捨てれば…

脳のフィルターRASを活かせば夢はかなっていく/「ブレイン・プログラミング」

何をしたいのか、何が欲しいのか、何になりたいのかが、はっきりわかると、RASはそのための方法を探し始める。目標を心に決めると、それに関する情報が次々に目や耳に入り、くわしいことを知ることができるようになる。 出典「自動的に夢がかなっていく ブレ…

ロマンと妄想は紙一重。こいつならやりそうだと思わせられるか/「原晋、魂の語録」

ロマンと妄想は、紙一重だと思いますよ。正直ね。違いは 「そう言ってるけど、こいつならやりそうだね」と自分自身も思えて、相手にも思わせられるかどうか。 「すげえこと言ってるな。だけど、ヤツはやるかもしれないな」という事でしょうね。 出典「人を育…

浮かんだアイデアを一ヶ所にまとめれば実現しやすい/「思考をやわらかくする授業」

浮かんだアイデアは一カ所にまとめよう 出典「思考をやわらかくする授業」 やりたいこと。 面白いと思ったこと。 行きたいところ。 会いたい人。 読みたい本。 そんな覚えておきたい「アイデア=宝」たちは、一箇所にまとめておくのがいいらしい。 ときどき…

旅のように限られた時間の中で全力で生きる/「思考をやわらかくする授業」

旅のように生きることができれば、旅をしているときのように決断できれば、一日の密度は自然と濃くなっていく。 つまり限られた期間で全力を尽くしたり、自宅の周辺環境やインフラ、すばらしい仲間の存在や、家族の健康などに感謝できるようになる。 出典「…

不安を整理して書き出せばパフォーマンスが高まる/「科学的に元気になる方法集めました」

不安を整理して書き出すことで、ワーキングメモリを占める心配ごとを追い出すことができ 、試験により集中できる状態に脳を持っていける 出典「科学的に元気になる方法集めました」 気になっている不安なことがあると、それが頭の中で短期間の記憶や処理にと…

本番を練習のようにこなすために/「科学的に元気になる方法集めました」

練習は本番のように 本番は練習のように 出典「科学的に元気になる方法集めました」 繰り返し同じ行動を行うことで、脳の神経回路は強化され、本番も、ほぼ自動的に、効率的に、練習のように行動できるらしいです。 日ごろから、本番のような気持ちで、繰り…

ささやかな目標を明確にたてて宣言しよう/「科学的に元気になる方法集めました」

はっきりと目標として掲げることで、ぼんやりと「そうなったら良いけどな 」と考えているときよりも努力に身が入ったり、その手伝いをできる人が目標を知って「手伝ってあげよう」と思ったりすることで、本当に達成できることがある 出典「科学的に元気にな…

努力だけで全てなんとかなるわけではない/「諦める力」

「才能じゃない 、努力が大事なんだ 」 一見すると勇気づけられるこの言葉が、ある段階を過ぎると残酷な響きになってくる 。 この言葉は 「すべてのことが努力でどうにかなる 」という意味合いを含んでいて、諦めることを許さないところがある 。 挫折するこ…

誰よりも努力したという自負が自信となる/「筋トレが最強のソリューションである」

他の誰よりも努力したという自負とここまで努力してダメなら仕方ないという潔さが重なって揺るがぬ自信となる 。 出典「筋トレが最強のソリューションである マッチョ社長が教える究極の悩み解決法」 努力したという自負が自信を作る。 しっかりと準備するこ…

真剣だけど深刻にならずに楽しむこと

僕自身 、試合中に深刻になってしまうことがよくあり 、「真剣にプレーすることは 、楽しんでプレーすることなんだ 」と 、しょっちゅう自分に言い聞かせていました 。 出典「本気になればすべてが変わる―生きる技術をみがく70のヒント (文春文庫)」 あの松…

マイナス言葉は封じ前向きな言葉を叫ぶ

そうしてマイナス言葉を封じ込めておき 、 「大丈夫 ! 」 「やれるっ ! 」と 、とにかく思っているのと逆の前向きな言葉を 、心のなかで大袈裟なくらいに言ってみる 。すると 、不思議と消極的な気持ちがなくなっていきます 。これは効きます 。ぜひ試して…

ハリーポッターは12社断られてから出版された

J・K・ローリングが書き上げた原稿が 、 12社に出版を断られたのは有名な話だ 。最初に拒否されたとき 、あきらめて原稿を捨てていたら 、世界はハリー・ポッターに出会えなかった 。 出典「影響力の秘密50 ここぞというとき人を動かす自分を手に入れる」 …

40代こそ勝負どころでの体力が問われる

一般的に若いころより体力が落ちてくる 4 0代になっても 、勝負どころで意欲的に仕事をこなせる体力がある人間が生き残れるのだと思います 。 出典「人生の9割は40代で決まる (中経の文庫)」 信頼を得る存在となったとき、たくさんの仕事が頼まれるようにな…

マネジャーとリーダーと個人が集中すべきそれぞれのこと

すぐれたマネジャーは、一人ひとりの部下の個性を拡大し、強調し、活用することで勝利を収める。 すぐれたリーダーは、核となる顧客層、組織の強み、核となる尺度、いますぐとれる行動について結論を出し、明確さだけを念頭におき、思考と会話からほかのすべ…

個人としての成功のコツは「自分がしたくないことを見つけ出しそれをやめること」

あなた個人の継続的な成功は、強みの道からあなたを引きおろそうとする活動や人を排除できるかどうかにかかっている 出典「最高のリーダー、マネジャーがいつも考えているたったひとつのこと」 個人としては、じぶんの弱みをカバーするのではなく、強みをい…